車生活

正しい運転姿勢で快適にドライブ

車を運転するとき、姿勢を意識していますか?
長時間運転していると腰が痛くなったり、過度に疲れたりすることがあります。
それは運転姿勢が正しくないからかもしれません。
運転姿勢を正すことで疲れにくくなるだけではなく、安全に運転できる効果もあるのです。

適切な運転姿勢とは

ステアリングを抱えるように握る人や片手が届けばいいといわんばかりにシートを寝かす人など様々です。
しかし、そういった座り方は視界が悪かったり、操作に影響が出たりとよくありません。当然、長時間運転にも向いているといえないでしょう。
疲れにくい適切な運転姿勢とは、背筋をしっかり伸ばして浅く腰かけたときの姿勢を思い浮かべてみてください。
首から背中にかけてきれいなS字が体への負担が少ない姿勢です。この状態のまま背もたれに体を預けるときれいな運転姿勢になります。

適正な運転姿勢をとるには

適切な運転姿勢をとるには複数の調整が必要です。

シートに深く座る

おしりとシートの間に隙間があると、ブレーキを踏んだ力がうまく伝わりません。それだけではなく、腰痛の原因にもなります。

シートの高さ

高さ調整が可能な場合は最初に行います。上げすぎは窮屈に感じるかもしれませんが、死角を最小限にするため高めに調整します。

シートの前後位置

ブレーキペダルを強く踏んだ状態で、膝が伸び切らず余裕が残るように前後位置を調整します。膝が伸び切った状態だと急ブレーキ時に力が伝わり切りません。

背もたれの角度

ステアリングの頂点を握った際、肘が伸び切らない角度に調整しましょう。背もたれから背中が浮きにくくなり、姿勢が安定します。
ステアリングが近すぎると窮屈になって操作しにくくなるだけではなく、エアバッグ動作時、ケガのリスクが高まります。
背もたれを倒しすぎると楽かもしれませんが、ステアリング操作がしにくくなるため危険です。

ヘッドレストの高さ

ヘッドレストの上端が頭頂部と同じ高さになるよう調整します。高さが足りない場合、目と耳の延長線上にあわせましょう。

長時間運転する場合は適度に休憩を

正しい運転姿勢について紹介してきましたが、正しい運転姿勢であれば長時間運転しても大丈夫という考え方には注意したいところです。
長時間運転していると首や肩にこりを感じたり、足が重くなってきたりするもの。一定時間ごとに休憩を取り、ストレッチで体をほぐすのも大切なポイントです。
仮眠を取るのもいいでしょう。運転中に眠気を感じたら20分程度でいいのでリフレッシュしましょう。