国産車

TOYOTA C-HRの性能と魅力

売れ行き好調のTOYOTA C-HR

他のコンパクトSUVと比較した場合、TOYOTAのSUVは人気が高いという特徴があります。

他の自動車メーカーとは違い、販売当初から売れ行き好調となっているものが多く、TOYOTA C-HRもその中の1台なのです。
なぜTOYOTAのコンパクトSUVは人気なのかというと、それは、コンパクト化に成功している車両を多く販売しているからです。

他の自動車メーカーのものは、ある程度のコンパクト化を果たせているだけで、ものによってはサイズダウンしていないものも含まれます。
しかしTOYOTAの自動車は、エコカーを全面的に売り出す方針となっているため、低燃費、ハイブリッドエンジン、安全運転支援システムを重視している色合いが顕著なのです。

このような取り組みを行っているという特徴があるので、TOYOTA C-HRについても、2017年に国内SUV販売ランキングで最も売れたという、輝かしい成績を残しています。
TOYOTA C-HRですが、サイズは全長が4360mmで、全幅が1795mmのボディとなっていますので、極端なサイズダウンをしているわけではありません。

ボディサイズでは3ナンバーに分類されるサイズとなっているため、多人数で移動する際も、サイズ的には余裕を持って移動できる、このような嬉しい特徴も含まれているのです。
TOYOTA C-HRのパワートレインには、ガソリン車の直列4気筒1.2リットル直噴ターボ、ハイブリッド車では1.8リットルエンジンとモーターの2種類が用意されています。

TOYOTA C-HRは、クーペとSUVを融合させたようなデザインになっているのも特徴的です。
そのためC-HRは視認性が良い、適度なボディサイズとなっているため、街乗りであっても自由に運転できる魅力があります。

高度な安全走行を可能とするシステムを搭載

TOYOTA C-HRは、新世代TNGAプラットフォームの恩恵を受けています。

これによりボディの剛性が向上していますし、なにより正確なハンドリングを可能とする優秀な性能を得ているのです。
魅力的なのは、運転に慣れていない人でもコンパクトSUVを、思い通りのラインで動かせるところでしょう。

TOYOTA C-HRの足回りは硬めに設定されています。
本来であれば運転が難しくなる設定なのですが、前述のTNGAプラットフォーム、そしてザックス製ダンパーの効果により、不安定な路面であっても振動を抑えて走行することが可能なのです。

ストイックな動きにより運転をサポートしてくれますし、安全運転支援システムにより自動車が周囲を確認してくれます。
センサー類で自動車の周囲を確認してくれるだけでなく、危険な運転になりそうな場合は、アクセル、ブレーキのサポートも行ってくれるシステムになっています。